皆様にお願い

猫ちゃんのご飯について
我が家ではサイエンスダイエットをあげています。とお伝えしています。
今回のお願いは、毎回同じ餌は可哀想、色々あげたい、というのは
猫は大喜びしますが、身体には非常に悪いです。
色々な種類をあげていると、身体に合わない餌がどの餌か特定できない。
猫の主な尿結石の種類

ストルバイト尿結石
 ストルバイトは尿中のマグネシウムアンモニウム、リン酸塩が結晶化したもの。主にマグネシウムの過剰摂取による尿のアルカリ化や水分の摂取不足などが原因とされます。結石の中で最も多いものです。

シュウ酸カルシウム尿結石
 ストルバイトとは逆に、マグネシウムの摂取不足や尿の酸性化が原因で発生します。ビタミンCの過剰摂取に起因する尿の酸性化、およびカルシウムの摂取不足による尿中シュウ酸カルシウム濃度の上昇などが引き金となります。

その他
 リン酸カルシウム、尿酸、尿酸アンモニウム、シスチンなどによる結石がありますが、頻度はまれです。

トイレの回数が多い、頻繁に行くが尿の出が悪い、ピンクかかった尿が出る。
脱水症状が出る。(猫ちゃんの体をつまんでみて戻りが悪い)
等の初期症状が出たら要注意

尿を取って1時間以内に病院で検査をしてもらいましょう。
引き出し型トイレの場合は引き出しに入れるシートを裏向けに設置、または
シート無しにしておく。
吸収型トイレ砂の型はにゃんこがトイレに入ったら、ビニール袋えをすかさず
おしりの下に入れる。

他にもアレルギーを持った子、鳥が入った物がダメ、マグロがダメ等
色々あります。
早期発見するには、餌は1種類と決めてください。

可愛がると甘やかす、は違います。過剰な愛情が猫ちゃんの寿命を縮めます。
元気に長生きしてもらうには、時には鬼にもなってください。